Our Team
チーム紹介
私たちは、単なるアドバイザーではありません。クライアントのVisionを深く理解し、その実現に向けて「どう実現するか」「どこまで実現できるか」を全力で究めていくパートナーです。私たちの多彩な知見の融合が、クライアントの知的財産を真の競争力へと昇華させ、ビジネスの成功を加速させる、それが私たちの存在意義であり、日々の喜びです。
Minoru Nakahata
中畑 稔
横浜市立大学大学院修士課程修了(理学専攻光学理論)
在学中に特許事務所に入所。2012年弁理士資格取得。国内・外国実務に幅広く従事。
2013年 コロプラに入社。法務グループにて社内発明創出を仕組み化し特許出願件数を驚異的に増加させた功績により社内MVPにノミネート。知財グループを創設しマネージャーに就任。東証1部上場後に退職。
2016年 FiNCにSerise Bから参画、知財戦略室を創設し室長に就任。第三者割当増資による資金調達において多数の投資家からのデューデリジェンス対応を行う。
2017年 ドローンファンド投資先の知財支援を行うDRONE iPLABを設立(現任)、同年にエアロネクストをグループ化し同社取締役CIPOとして創業から5期まで貢献。
同年 多くのスタートアップを生き残らせることを理念とするOne ip弁理士法人を設立(現任)。
その他、スタートアップ知財支援の有識者として、特許庁WG、産業構造審議会 特許制度小委員会委員(平成30年~)、内閣府知財推進局WG委員、他歴任。
2023年 社会課題を解決するスタートアップをより多く生き残らせるためにModel-based知財開発合同会社を共同創業し、現在に至る。
2020年より支援先に対して自己勘定による資金提供を継続的に行い、2社のMA及び1社のIPOを達成(2024年現在)。
Mitsuhiro Maeda
前田 充宏
一橋大学商学部経営学科卒。
1996年、海運市況情報の提供会社(トランプデータサービス)にてシステム開発業務に従事し、業界初のインターネットサービスを企画開発する。1998年、ヘルスケアベンチャー会社の設立に参画し、主に開発業務を担当。2003年、ベンチャー企業と大手会社とのアライアンスにおける知財の重要性を認識し、特許事務所に勤務。国内・海外の権利化業務に従事し、知財紛争時における技術支援や、知財戦略コンサルティング業務なども行う。2015年、株式会社ライフビジネスウェザーに取締役として参加。営業統括としてセールス・マーケティング・サービス企画などを行う。2017年、同社代表取締役社長に就任。2018年、One ip弁理士法人に参画。
Takuya Hori
堀 拓也
北海道大学 工学部卒。
2008年、特許審査官として特許庁に入庁後、国家公務員一種(現国家公務員総合職)の特許審査官(補)として電気・情報系の審査に11年従事。その後、 2019年8月に特許業務法人 iPLAB Startups(現One ip弁理士法人)に参画。 2020年、2021年には、2社のスタートアップにてCIPO、Co-CIPOとして就任。
Shinichiro Sakamoto
坂本 真一郎
東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程単位取得退学。2005年にスタートアップに入社。 15年にわたり様々な領域で事業開発を担当し、事業計画立案、資金調達(エクイティ、グラント等)、営業、法務などの多様な業務を経験。2012年には執行役員就任。
複数の大学発スタートアップの支援業務を経たのち、2019年にスタートアップの知財支援に更に特化すべく、One ip弁理士法人に参画。
Hideki Rokkenguchi
六間口 秀樹
横浜国立大学工学部(海洋空間のシステムデザインコース)卒業。以降4年間、家電製品等の設計開発業務に従事する。
その後特許法律事務所に転職し、国内外の特許出願権利化業務を10年間行う。
スタートアップの知財支援に特化すべく、2020年にOne ip弁理士法人に参画。
Terumasa Tsuruta
靍田 輝政
創価大学大学院工学研究科 修士課程修了。大手金属系素材メーカーにおいて7年間、開発、量産設計、量産移管、品質管理までの一連の製品開発業務に従事。高い実績と経験が評価され同社の認定社内講師としても活躍。緻密な研究と実践を通じて深い技術的専門知識を培う。2018年、弁理士試験に合格し、法的知識と技術背景を組み合わせる能力を持つ専門家として特許事務所への道を選択。大手電機メーカーをメインとする国内・海外の特許出願および権利化業務を多数手がける。前職の業務経験や講師経験を活かし、高いコミュニケーション力で多くの発明発掘を行いクライアントに貢献する。2023年、知財の全体戦略や個々の出願戦術から関わりたいという思いから、発明を醸成する段階から関わるためにスタートアップへの専門的知財支援を目指し、One ip弁理士法人に参画。
Shinichi Hatta
八田 進一
東京理科大学工学部電気工学科卒業。
日本電気㈱にて、マイクロ波衛星通信システムの設計開発。東陶機器㈱にて、気泡発生浴槽や浄水器等について新規出願、中間処理、パテントマップ作成、データベース作成、ライセンス交渉等。 日本テトラパック㈱にて、飲料用紙容器及びその製造システムについての、特に面接審査及び面接審判による権利化。 中堅特許事務所にて、沖電気工業㈱及び㈱沖データの発明について外内の新規出願、中間処理。 セイコーエプソン㈱にて、LCDドライバの権利化、半導体のライセンス交渉、社内特許事務所の立ち上げと運営等。 中堅及び大手の特許事務所にて、主に電気関係の発明の新規出願と中間処理を経験する。2023年、これまでの経験をより活かすべくOne ip弁理士法人に参画。他の資格として、電気通信主任技術者(無線)、情報セキュリティアドミニストレータ、テクニカルライティング英語検定。
Nozomi Enomoto
榎本 望
専修大学法学部法律学科を卒業。
大手電子部品メーカーの知的財産部および、特許事務所にて国内出願から外国出願の特許事務業務を経験。 また法律事務所にて、法律事務の補助業務および、弁護士の秘書業務を経験。 さらに幅広い特許事務経験を積むために、2022年9月よりOneip弁理士法人に入所し、現在は国内出願から外国出願の特許事務業務を担当している。
Ayako Tada
多田 綾子
玉川大学文学部英米文学科卒業。
国内大手電機メーカーの知財部をサポートするグループ会社にて、特許事務として外国特許、権利管理、権利維持管理を担当。
One ip弁理士法人には2019年11月に特許事務として入所し、国内出願から国際出願、また特許に限らず商標・意匠出願も担当。スタートアップ企業の知財部門だけでなく、所内技術者のサポートも担当している。
Shiori Inoue
井上 梓織
上智大学外国語学部ロシア語学科を卒業。
地方銀行にてモーゲージ・セールス業務及びローン審査業務に関する金融事務に従事。様々な顧客対応と高額決裁に関する業務を多数手がける。
2016年、大手特許事務所にて、国際的な事務業務を経験。9か国以上の国への特許事務や国内外のクライアント対応を行った。金融から特許業界へのキャリアチェンジを通じて、柔軟な思考と適応能力、そして国際的なコミュニケーションスキルを獲得。
2023年6月、より専門的かつ幅広い特許事務経験を求めてOneip弁理士法人に参画。
Kei Kimura
木村 けい
同志社大学心理学部心理学科卒業後、営業部門として外資系アパレルブランドや大手書店で接客サービスの経験を積む。 その後、IT業界に転職し、スタートアップ向けコワーキングスペースの運営管理、事業企画を創業時から支える。
2020年よりメディア運営会社の代表に就任。企画、事業戦略、経営からコンテンツ制作までゼロイチで創り上げる。 起業家と投資家と専門家のためのスタートアップメディアに興味を持ち、2022年One ipグループにジョイン。